kerata ロゴ PR:ケラッタ株式会社

【体験談】プレイマット迷子の私が、本当に使える
1枚にたどりつくまで

📅 2025.08.10
🔄 2025.08.10
#育児グッズ #体験レビュー #0歳ママ

プレイマット迷子の私。感動した1枚教えます!

「いよいよプレイマットだな…」

こんにちは。
悩める育児初心者ママです。

我が家のベビー、気づけば6ヵ月、
寝返りは完璧!寝返りがえりも激しくて
フローリングに、

頭をゴチン!足をバタバタ…

インスタでよく見る「#プレイマット」が
突然、ほしくなったのです…。

「部屋せまいし、邪魔になりそうだな~」
「種類がありすぎて、全然分からないし」

プレイマットに消極的だった私が
出会ってしまった感動の1枚

折りたたみシームレスプレイマット


を紹介したいと思います。

☑️ 私が選んだ「シームレスプレイマット」を見る

SNS投稿のプレイマットは本当に良い?

プレイマットを探して早1ヵ月。
ママ友やインスタグラマーの
「#プレイマット」投稿は
どのマットもめちゃくちゃ素敵に見えて…。

「これってPR投稿?」
と思いつつ検索すればするほど、
種類が多すぎてプレイマット迷子に…

そもそも、せまい我が家にマットいる?

60㎡2LDKのマンション住まいには
大きいプレイマットはかなり場所をとる。
お値段も数万円とお安くないし、
夫に「また買うの?」って言われそう。

早急にほしいけど、私には
プレイマットのハードルが高すぎた…泣

☑️ 折りたたみやすい&軽量マットを見る

【比較】人気3社をリアルに見比べてみた

「ベビーの安全を守るため」
思い直してとことん調べることを決意。そこで

インスタで人気のブランド、比較してみました!

まずは人気の3ブランドを徹底チェック

▼プレイマットの王道ブランド【A】

メリット◎:種類も豊富でデザインがおしゃれ
リビングに置いたら素敵だな~と思いつつ、
デメリット×:「重い・重さが不明」「値段が高い」という声も

▼有名海外ブランド【B】

メリット◎:高品質でカタチのバリエーションさまざま♪
インスタでは「さわり心地が最高♡」なんて声も。
デメリット×:価格が高すぎる(泣)
ワンオペには重量感もネック…

▼誰もが知ってる超人気ブランド【C】

メリット◎:安さが魅力のブランドだけに価格は〇
デメリット×:明るいカラーが安っぽく見える
他と比べて薄さもマイナスポイント

インスタ、レビュー、あらゆる口コミで分かったこと。

大切なポイントはズバリ!!

防音・防水防汚・安全性・デザイン・軽さ!

この5つのポイントは押さえたい!


ケラッタのシームレスプレイマットに決めた理由

悩んだ末に選んだのは

ケラッタの「シームレスプレイマット」

決め手は

はもちろん、「私の生活にハマった」ところ。

選んだ理由①

お手入れがカンタン

我が家にフィットしたのは、
簡単に折りたためる「収納力」とひとりで持ち運べる「軽さ」

マンション住まいで部屋がせまく、基本ワンオペ。
わずかなスペースに収納できる
使わない時はひとりで簡単に片付けられる軽さ
が必要不可欠。

私が購入したレギュラーサイズは

たったの3㎏!

負担を感じず持ち運べて
日常使いに本当に助かってます…。

掃除のしやすさ

もマストな点。

折りたたみの溝って
地味にゴミが溜まりますよね。
シームレスタイプは溝がなく
お掃除が格段にラク!

水分や汚れを弾くPU素材で、
飲み物や食べこぼしも、
ひと拭きで完了!

折りたたみを選ぶなら、
シームレスは本当におすすめです。

選んだ理由②

毎日の使いやすさ

色々なプレイマットを比較したからこそ、
防音、衝撃吸収、防水・防汚、安全性
どのブランドもマストなポイント。

だからこそ!

何をポイントに選ぶか

が大切ですよね。

ケラッタの折りたたみシームレスプレイマットは

と文句なしの機能性。

プラス!

この毎日の使いやすさが、私にハマった点でした。

選んだ理由③

シンプルデザイン

リビングに浮かない
ベーシックなカラー

ただのシンプルではなく、
くすみ系が私にはヒット!
SNS映えするカラバリで、
夫も納得してくれました(笑)

☑️ 私の正解、ケラッタのプレイマットを見る

買ってよかったこと・いらなかった不安

実際に使い始めて思ったこと。

ひかえめに言っても最高。

本当によすぎます!

サッと片付けられる
立て掛けておけばすぐに使える
防水・防菌だから汚れても拭くだけ

文句なしの機能性なのに、

お値段もお手頃なのです!!

あぁ、もっと早く買えばよかった。

そう思えた商品でした。

しかも、感動した点はもう一つ、
公式ストアなら通常の保証期間にさらに180日間延長保証付き。

なんと1年間も!保証が付くから安心して使えますね。

ということで、
私は公式オンラインストアから購入しました!

寝返りがえり、ズリバイ、
この厚手のマットさえあれば、楽勝♡
このままハイハイまで加速しても安心です。

ますます目が離せない、そんな時に助かる
ベビーサークル(マットにぴったりフィット)はこちら

ベビーサークル 200×140cm
ベビーサークル 200×140cm
¥19,422 ¥21,580

\さらに、あわせ買いがおトク!/
☑️ マット&サークルのセット購入でさらに5%OFF
※カートに入れるだけで割引が適応されます

今回分かったことは

マットにもいろいろなタイプがある

ということ。

部屋がせまい
マットを手軽に片付けたい
私みたいな人には「折りたたみリバーシブルプレイマット」が向いてた。

でもリビングにおしゃれに敷きたい、
やわらかい踏み心地がいい、

そんな人はケラッタの「マシュマロマット」を検討してみてください!

《関連商品紹介》 折りたたみプレイマット
折りたたみプレイマット
¥7,092 ¥7,880
マシュマロマット 200×140cm
マシュマロマット 200×140cm
¥21,582 ¥23,980

いかがでしたでしょうか?

「本当に必要?」
「また出費…(ため息)」
迷いますよね。

そんな時はぜひ

お得なキャンペーン、あります!

↓↓↓この記事を見た人限定!今だけの特別割引↓↓↓

🎁 プレイマット全品に使える10%OFFクーポン

SPECIAL COUPON CODE
KR25PM10
ご利用期限:2025年9月30日(火)まで

※「プレイマット」「マシュマロマット」が対象です。
※クーポン使用はお一人様1回までとなります。
※上記コードを決済画面で入力してください。
※他のクーポンとの併用はできません。

🎁🎁 さらに、対象商品2点以上購入で
+5%OFF(合計15%OFF)に!

※本割引はクーポンとは異なりカートに対象商品を入れると自動で反映されます。

10%OFF、15%OFF

って大きな買い物の時には本当に助かりますよね🙏
期間限定なので、気になってた方はこのタイミングで一歩踏み出してみてください☺️


育児に追われる毎日。
お金も心にも余裕がない。

でも、

ストレスのない生活がしたい。

私はこのプレイマットで、
育児がちょっとラクになりました。

同じように迷っている人へ。

本気でおすすめします!!

折りたたみプレイマット
折りたたみプレイマット
¥7,092 ¥7,880

この記事を書いた人

Rina
Rina(6ヶ月の男の子ママ)
はじめての育児で戸惑うことばかりですが、 実際に使って「買ってよかった!」と思えたものを、新米ママ目線でまとめてみました ☀️
#育児初心者 #0歳育児 #買ってよかった
この記事を見たあなた限定!
プレイマット10%OFFクーポンをGet🛍